活用事例
【業種/従業員数】
物流管理業/50名
【導入前の課題】
紙の日報を毎日作成し、上長が押印していた。給与計算システムには担当が手打ちで出退勤時間を入力。
- 紙で申請や承認を行い、途中で承認に時間がかかったり、止まったりする。
- 手作業による集計に時間がかかる。入力ミスも発生。
- シフト勤務や変則勤務で残業時間や休日出勤の判断が難しい。
【導入したクラウドシステム】
「キングオブタイム」
- 勤怠打刻、集計を自動化したWeb打刻システムとして導入
【システム導入の効果】
- スマホアプリ・GPS打刻により出退勤の時間を正確に把握。
- 勤怠の申請もWebでスムーズ
- 打刻結果から労働時間は自動で集計。
- 集計された勤怠データは手入力をすることなく給与システムと連携
【まとめ】
スマートフォンを使用するのが当たり前になっている世の中、Web打刻にも従業員の抵抗感はなく、スムーズに導入することができました。給与計算に使用する勤怠データも勤怠システム上で自動集計され、そのまま給与計算システムへ落とし込んでいます。勤怠に手を煩わすことなく、正確な給与計算を行うことができています。
【業種/従業員数】
運送業/30名
【導入前の課題】
専用用紙に振り込み情報を転記して銀行窓口へ出向いていた。
- 振込額の一覧を印刷して専用用紙に数字の羅列を転記するのが大変。
- 振込口座や金額の間違いは許されず神経を使う。
- 銀行窓口の空いている時間に窓口まで行くのが大変。待ち時間も発生。
【導入したクラウドシステム】
「マネーフォワードクラウド給与」
- 給与計算業務と一体化したWeb給与振込システムとして導入
【システム導入の効果】
- クラウド上にあらかじめ登録した口座情報を用いるので間違いがない。
- 振込額は給与計算と連動しているので個別の確認も不要。
- Web上のワンクリックでファームバンキング(FB)データを作成。
- 銀行システムへダイレクトに送信することで大量の振込も一括で処理。手間がない。
- 振込手数料も均一化
【まとめ】
給与振り込みの工程が大幅に削減されたことで、時間短縮になり確認の手間もかからなくなりました。当事務所での計算結果についても紙に印刷してお渡しすることなく、Web上でダイレクトに確認していただけますので、結果を即時共有しスムーズな運用ができています。
【業種/従業員数】
機械器具製造業/90名
【導入前の課題】
給与確定後、紙の明細を印刷・封入、各拠点への郵送を行っていた。
- 支給日から逆算して作業をする必要があり、営業日の関係で期限が気にする。
- 手作業の封入工数、郵送コスト、各拠点での配布の手間がかかる。
- 給与明細の入れ違いや配布漏れは許されず、神経をすり減らしている。
- 専用用紙が切れることのないよう常に準備しておかなければならない。
- 過去の給与明細が欲しい時もすぐには出ない。
【導入したクラウドシステム】
「マネーフォワードクラウド給与」
- 給与計算業務と一体化したWeb電子明細システムとして導入
【システム導入の効果】
- Web閲覧可能な給与明細の配信で給与確定後の作業は一切不要。
- 配布日も気にする必要なし。
- 給与明細はスマートフォンやPCで従業員各自がいつでも見られる。
- 必要であれば従業員各自で給与明細書の印刷もできる。
- クラウド上にデータが保管されるので紛失の心配や管理の必要がない。
- アクセス権限やパスワード設定でセキュリティも万全。
- 作業工数、郵送コスト、管理コストの大幅削減。
【まとめ】
当事務所ではクラウドシステム導入、構築の支援から継続しての運用支援をお任せいただいております。給与計算業務はクラウド上でのデータのやりとりで支援させていただいておりますのでタイムラグがありません。即時にWeb明細に反映させることができますので、納期の問題もなく運用ができています。